2025.04.11
【料理家リト史織さん×バイタミックス 】4月26日(土) 二子玉川 蔦屋家電

4月26日(土) に二子玉川 蔦屋家電にて、生の米からパンやスイーツをつくることを開発したリト史織さんとバイタミックスのコラボイベントを開催いたします。
美味しいマフィンとオリジナルスムージーをぜひご体験ください。
バイタミックスは種や皮もまるごと砕く圧倒的なパワーと簡単操作でなめらかなスムージーはもちろん、冷たいジェラートや温かいスープ、みじん切りなどの料理の下ごしらえ、パン生地、本格的なソースなど多種多様なメニューを作ることができるブレンダーです。

■メニュー
1. マフィン(プレーン、チョコ)
2. オリジナルグリーンスムージー(冷凍パイナップル、チンゲン菜白い部分、ミント、レモン汁)

■当日バイタミックス購入特典
・1.4リットルウェットコンテナ
・バイタフード(イチゴ、ラズベリー、ドラゴンフルーツ)各2パック 計6パック(1箱)
■参加費
5,260円(税込)
書籍「はじめての生米スイーツ」1,760円+参加費3,500円
■日程 2025年4月26日(土)
■時間 12:00~13:30 / 16:00~17:30
■場所 二子玉川 蔦屋家電 1階 食フロア
■定員 各回5名 計10名
■申込方法 専用申込ページよりお申し込みください。
申込ページはこちら>
■主催 二子玉川 蔦屋家電
■問い合わせ先 TEL:03-5491-8550(二子玉川 蔦屋家電 食フロア)
【講師】リト 史織(りと・しおり)

ヴィーガン料理家。
料理教室「Shiori’s Vegan Pantry」主宰。
生米パン、生米スイーツの開発者。大学卒業後、エコールキュリネール国立(現・辻調理師専門学校 東京)で日本料理を学ぶ。その後、飲食店、洋菓子店などに勤務。2 人の娘の出産後、マクロビオティック、グルテンフリー、ローフードなどを学ぶ。体にやさしい食の追求を続けるなかで、生の米からパンをつくる「生米パン」を開発。以来、「生米パン」や「生米スイーツ」など「生米シリーズ」の講座を開講し、予約が取れないほどの人気を集める。テレビや雑誌、新聞、ネット等のメディア出演多数。芦屋にてオープンした生米パン専門店「KOME PANTRY」の監修を行う。著書に『小麦粉を使わないもちふわ生米スイーツ』(家の光協会)、『はじめての生米パン』(光文社)、『毎日食べたい生米パン』(永岡書店)、『ラクうま 生米パン 無限レシピ』(講談社)など著書多数。最新刊に『家にあるお米でもちふわ食感マフィン型でつくる はじめての生米スイーツ』(家の光協会)がある。
【バイタミックス インストラクター】よしのゆきこ

健康志向から購入したバイタミックスに惚れ込み、2014年からバイタミックス公認インストラクターに。
二子玉川 蔦屋家電にてデモンストレーションと講習会を担当。
16年に調理師免許取得。22年に生米パン考案者リト史織さんの生米成型パンとスイーツ講座を受講し、認定インストラクターに。
自宅では生米成形パンとスイーツの認定講座を開催。
リト史織さん最新刊『家にあるお米でもちふわ食感 マフィン型でつくる はじめての生米スイーツ』(家の光協会)料理アシスタントを務める。
認定店として販売にも挑戦中。
Instagram @Vitamix_yukiko_namagome
【書籍紹介】家にあるお米でもちふわ食感 マフィン型でつくる はじめての生米スイーツ

著 リト史織
定価 1,760円(税込)
ページ数 80ページ
発売日 2025年1月29日
発行 家の光協会
ISBN 9784259568245
チェックした記事の関連ニュース
-
4月のインスタライブスケジュール
2025.04.11
-
4月の店頭デモ&ヘルシーフード講座スケジュール
2025.04.11
-
伊勢丹新宿店 本館5階にて〈バイタミックス パン講座〉を開催します。
2025.04.11
チェックした記事の関連商品